美肌コラム|美肌ドクター

*

「糖化」でシミが増えるって本当? 対策につながる食事方法とは

「糖化」でシミが増えるって本当? 対策につながる食事方法とは

シミは肌の見た目に大きな影響を与えるため、できるだけ増やしたくないですよね。シミを防ぐために、入念なケアや紫外線対策をおこなっている方も多いはずです。しかし、どんなに肌の表面をケアしていても、食生活が乱れていると肌の糖化が生じて、シミが増える危険性があります。肌の糖化とはどのような現象なのか、シミとの関係性や対策方法とあわせてチェックしてみましょう。

そもそも糖化って何?

「糖化」とは、体内のタンパク質と糖が結びつく現象のこと。過剰に摂取した糖がタンパク質にくっつき、そこに体温の熱が加わると、AGE(終末糖化産物)が作られます。
AGEは体のさまざまな部位に発生し、老化や病気の原因になることが明らかになっています。たとえば真皮のコラーゲンが糖化によって変質すると、弾力性が低下し、たるみやシワを招いてしまうのです。

糖化とシミの関係

シミの原因になるのは、肌の一番外側にある表皮の糖化だといわれています。表皮細胞が糖化を起こすと、メラニンの生成が促され、シミが増えてしまうのです。
また、AGEは茶褐色をしているため、蓄積すると肌の透明感が失われます。これもまた、くすみやシミの原因になると考えられています。

肌の糖化によるシミを防ぐには

糖化には、普段の食生活が大きく関係しています。糖化を防ぐためにはどのような食事を心がければいいのか、くわしく見ていきましょう。

糖質を摂りすぎない

糖質を過剰摂取すると、体内で糖が余り、タンパク質に結びつきやすくなります。糖はお菓子だけでなく、お米、パン、麺類、ジュース、ビールなどにも多く含まれているもの。食生活を見直して、摂取する量をコントロールしましょう。
たとえばジュースを無糖の飲み物にする、ご飯のおかわりはしない、お菓子は糖質の少ないヨーグルトやナッツなどにする、などの対策が効果的です。また、ゆっくり噛んで食べると満足感が得られるため、自然と食べる量を抑えることができます。噛みごたえのある肉や根菜などを、積極的に取り入れましょう。

食べる順番に気をつける

糖化を防ぐためには、食べる順番にも気をつける必要があります。糖質の多いお米やパンを食べる前には、食物繊維の豊富な野菜、海藻、きのこ類を食べておくことがポイントです。食物繊維には糖の吸収をおだやかにする働きがあるため、糖化の予防に役立ってくれます。
理想的な食べ方は、「野菜・海藻・きのこ類→肉・魚などのタンパク質→お米やパン」の順番です。おかずをしっかり食べることで、主食の食べ過ぎも予防できますよ。

調理は蒸す・茹でるがオススメ

揚げる・焼くなどの高温調理をおこなうと、食べ物自体にAGEが増えてしまいます。AGEの量は「蒸す<茹でる<炒める<焼く<揚げる」の順で多くなっていきますから、できるだけ蒸す・茹でるメニューを心がけましょう。揚げ物は週に1~2回にするなど、ある程度の制限をおすすめします。

「糖化」でシミが増えるって本当? 対策につながる食事方法とは

ご飯をついつい大盛りにしてしまう人、お菓子を食べすぎてしまう人は、糖化に注意が必要です。シミだけでなく、たるみやシワを防ぐためにも、バランスのとれた食生活を心がけたいですね。

 - 食・レシピ