美肌コラム|美肌ドクター

*

秋にニキビができやすい意外な理由&肌荒れも防ぐ対策テクニック

秋にニキビができやすい意外な理由&肌荒れも防ぐ対策テクニック

季節が変わって秋になると、気温が落ち着き始めて過ごしやすくなりますよね。
行楽シーズンでもあり、レジャーや旅行などを考えている方もいるでしょう。

そんなお楽しみがたくさんの秋ですが、実はニキビができやすくなるシーズンでもあるということをご存知でしょうか。
ニキビができてブツブツ状態の肌では、楽しい秋の予定を心から満喫することはできません。
健やか肌で秋の季節を楽しむためにも、ニキビができる原因や肌荒れを防ぐ対策方法をご紹介いたします。

秋はニキビができやすい? その理由とは

・乾燥しやすいため
秋は湿度が低下するため、空気が乾燥しやすいシーズンです。
空気が乾燥すると、肌の水分も奪われやすくなり、カサカサ状態の乾燥肌になってしまいます。
夏と同じようなスキンケアを続けていると、乾燥によって皮膚が硬くなりニキビができやすくなるのです。

・花粉による影響
花粉といえば春のイメージがありますが、実は秋にもブタクサやヨモギなどの花粉が飛散しています。
これらの花粉にアレルギーがある場合、その刺激から肌を守るために角質が厚くなります。
その厚い角質が毛穴の出口を塞ぐことで、ニキビができてしまうのです。

・紫外線量が多いため
秋になると気温とともに紫外線量も落ち着くと思いがちですが、実は初秋の紫外線量は夏とほぼ変わりがありません。
紫外線も花粉と同じように肌に刺激を与えるため、ニキビができやすい肌を作ってしまいます。
また、夏からの強い紫外線によって肌のバリア機能が低下していることも、秋のニキビを招く原因になります。

・気温の変化によるストレス
秋は昼夜の気温変化が激しいことで、無意識のうちにストレスを受けています。
ストレスを受けると皮脂の分泌を促す男性ホルモンが活発になるため、ますますニキビができやすい状態になるのです。

秋のニキビを防ぐ肌荒れ対策

生理前・生理中にやっておきたいシミ対策術

・念入りな保湿ケア
先述している通り、秋は肌が乾燥しやすいシーズンなので、保湿ケアを念入りに行うことが大切です。
夏の間はさっぱり系の化粧品を使っていたという方は、保湿力が高いしっとり系のアイテムに変えることをおすすめします。
また、今まで使っていた基礎化粧品に、美容液やクリームなどをプラスしてもいいでしょう。

・紫外線対策
秋になったからといってUVケアを怠ると、夏とほぼ変わらない強い紫外線によって肌がボロボロになってしまいます。
紫外線は年中降り注いでいるため、秋も変わらず十分なUVケアを続けましょう。
ただし秋の肌は、花粉や気温変化などの影響で敏感になっています。
低刺激の日焼け止めを使ったり、日傘や帽子などを併用したりして、極力肌に負担を与えないようにすることが大切です。

・栄養と睡眠
夏の疲れが溜まったままでは、肌のバリア機能も低下してしまいます。
疲労回復効果のあるビタミンB群をしっかり補うとともに、十分な睡眠で体を休めましょう。
栄養と睡眠をしっかりとると免疫力が上がり、花粉やストレスに負けない強い肌を作ることができます。

秋のニキビを防ぐためには体の外側だけでなく、内側からのケアも大切です。
心身をいたわるケアを取り入れて、秋のニキビを徹底的に予防していきましょう。

 - スキンケア