夏はインナードライに注意! 原因と対策を紹介
夏は汗をかきやすく、肌の表面はしっとりと潤ったように感じます。
しかし、肌の表面は潤っているように感じても実は肌の内側は乾燥している、なんてことも珍しくありません。
夏に陥りやすいこの状態が、「インナードライ」です。
なぜインナードライになってしまうのか、その原因と主な症状を対策法と合わせて紹介します!
紫外線が気になる夏は要注意!
夏になるとインナードライになりやすいのは、紫外線が大きな原因です。
紫外線は肌の奥まで届き、肌を乾燥させてしまうと言われています。
しっかりとケアをしたつもりでも汗によって日焼け止めが落ちてしまったり、ちょっとしたケア不足がインナードライを招くことに。
また冷房が効いた乾燥しやすい室内で過ごすことも、外部との温度差が大きくなるため肌へ負担をかけることになってしまいます。
インナードライはどんな症状?
インナードライの人の肌は表面が皮脂などで潤っているように感じるため、自分がインナードライだと気が付いている人は意外と少ないようです。
なんとなく肌の調子が安定しない、洗顔後のツッパリ感が増えた、と感じるようになったらインナードライかもしれません。
主な症状としては、皮脂の分泌量が増えたり、スキンケアをしても物足りなさを感じる、肌トラブルが増えるということが挙げられます。
間違ったスキンケアが悪化させる原因に
間違ったケアを続けているとさらにインナードライを悪化させる原因になってしまいます。
陥りがちなのが、インナードライ肌は肌の表面は潤っている、もしくはべたつきが気になるため、ついつい脂性肌用のスキンケアやさっぱりとしたスキンケアを使ってしまうことです。
これでは肌の内側までしっかりと保湿することができないので、よりインナードライを進めてしまいます。
保湿効果の高いアイテムを使って、丁寧なスキンケアをすることで少しずつ改善していきましょう。
洗顔のしすぎはNG!
肌の表面がべたつくとついごしごしと洗顔をしてしまう方も多いですよね。
ですが、これは肌の表面を傷つけるだけでなく、乾燥も招いてしまいます。
洗顔は短時間で済ませることを心がけ、1日に何度も洗うことがないようにしましょう。
また、どうしても皮脂が気になるという場合は、ティッシュなどで軽く押さえてオフする程度でOKです。
インナードライ対策において重要なのは、皮脂を「取りすぎない」ケアです。
自分の肌質にあった適切なケアで、乾燥とべたつきの気になる季節を乗り切りましょう。