梅雨になるとニキビが大発生! この原因と対策方法は?
梅雨の時期は湿度が高く、ジメジメとした空気に気分まで憂鬱になりますよね。
それに加えてこの時期は肌トラブルが起きやすく、ニキビが大量発生してしまう方も少なくありません。
天気が悪いうえにニキビまで増えてしまったら、ますます気持ちがふさぎ込んでしまうもの。
そんな最悪の状態を防ぐために、梅雨にニキビができやすい理由と対策方法を知っておきましょう。
梅雨にニキビができやすい理由とは
皮脂分泌が活発になるため
梅雨は、夏に向かって気温が上がり始める時期です。蒸し暑くなると汗が出やすくなると同時に、皮脂もたくさん分泌されるようになります。
その過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まることで、ニキビが多発してしまうのです。また、分泌された汗をそのままにしているとアクネ菌などの雑菌が繁殖し、炎症が悪化する原因になります。
紫外線が肌のバリア機能を低下させる
春から夏にかけては紫外線量が一気に増加しますが、実はこのこともニキビが多発する原因になります。
無防備に紫外線を浴びていると肌のバリア機能が低下し、ニキビができやすくなってしまうのです。
梅雨の時期は、ちょっとした晴れ間がうれしく感じるもの。
しかし油断しているとニキビが増える原因になってしまうので注意しましょう。
過度の洗顔・保湿不足にも要注意
気温や湿度が上がって肌がベタつくと、顔をこまめに洗ってサッパリしたくなりますよね。また、ベタつきやテカリが気になって保湿ケアの頻度を減らしてしまう方も多いはずです。
しかし、過度の洗顔や保湿不足によって肌が乾燥すると、角質が硬くなって毛穴に詰まりやすくなります。
梅雨の時期にやりがちな間違ったお手入れも、ニキビを招く原因になるのです。
梅雨のニキビを防ぐケア方法
洗顔は朝と夜の1日2回まで
過度の洗顔は、肌トラブルの原因になります。汗や皮脂で肌がベタついても、洗顔の回数は朝と夜の1日2回までにしましょう。
しっかり泡立てた洗顔料を肌の上に転がしながら、優しく丁寧に洗うことがポイントです。
それ以外で肌のベタつきが気になるときは、きれいなティッシュで汗や皮脂を取り除くことをおすすめします。
ゴシゴシとこするのではなく、肌を傷つけないように優しくポンポンと拭き取ってくださいね。
保湿ケアを省かない
たとえ湿度の高い梅雨でも、保湿ケアを省くと肌の乾燥を引き起こしてしまいます。洗顔後は化粧水やクリームを使って、肌のうるおいを逃さないようにしましょう。
「クリームを使うと肌のベタつきが気になる」という場合は、クリームの代わりに保湿美容液を使ってみましょう。
保湿成分がたっぷり含まれた美容液を使うことで、乾燥によるニキビを効率よく防ぐことができます。
雨の日でもUVケアを忘れずに
雨が降っていると「日やけ止めは塗らなくてもいいや」と思ってしまうもの。しかし朝に雨が降っていても、昼になって晴れて日差しが強くなることもあります。
また、肌のシワやたるみを引き起こす紫外線A波(UVA)は雲や窓ガラスを通り抜けますから、雨の日でも十分な対策が必要です。
顔には日やけ止め効果のある化粧下地を使って、ニキビやシワなどの肌トラブルを防ぎましょう。
梅雨は湿度が高いため、一般的には肌が乾燥しにくいシーズンです。しかし間違ったケアを続けていると、肌が乾燥し、ニキビができやすくなってしまいます。
正しい洗顔、保湿、紫外線対策の3つのケアで、ニキビに悩まされないキレイな肌を保ちましょう。